#NHK #BSプレミアム #BSシネマ
— シネマサテライト (@CinemaSatellite) October 19, 2020
『シャレード デジタル・リマスター版』
11/25(水)13:00~14:55
主演オードリー・ヘプバーン、パリを舞台に、連続殺人事件に巻き込まれた女性をコメディータッチで描くスタンリー・ドーネン監督のミステリー。共演はケーリー・グラント。https://t.co/VVP8nFz32Q pic.twitter.com/5ijdwCWMVE
1963年 アメリカ
あらすじ
スキー場で夫との離婚をひとり決意した後、パリに戻ったレジーナ。だが、そんな夫が殺され、しかも彼がかつて戦時中、25万ドルもの政府の軍資金を仲間たちと横領・隠匿していたという意外な事実を在仏アメリカ大使館の財務官ハミルトンから知らされ、ショックを受ける。そんな彼女の身にも危険が迫るようになり、レジーナはスキー場で出会っていた謎めいた紳士ピーターに再会して助けを求める。ところが彼には意外な素性が……。
2020.11.25 BSP録画。2020年録画分も残すところ2本。
スキー場のテラス。何者かが女性に銃を向ける。銃から出てきたのは水! 友人の子供がレジーナの顔に水鉄砲を向けていた。友人に離婚を決意したと語るレジーナ。友人の子供は男爵に雪玉を投げたとピーター・ジョシュアという男が子供を連れてきたので、少し話す。
レジーナが家に帰ると家財道具一切がなくなっていて、警察から夫・チャールズがパジャマ姿で線路脇に倒れて亡くなっていたと連絡が来た。どこか国外に行こうとしていたらしいが、レジーナには分からない。スキー場で知り合ったピーターがお悔やみを言いにきた。
チャールズの葬儀の弔問客はレジーナの友人と事件を担当するグランピエール警部だけ。その後、3人の男がバラバラにやってくるが、あまり悲しそうにしている者はいない。
レジーナはアメリカ大使館に出向き、チャールズがCIAに追われていて葬儀に来た3人の男がチャールズが持っている25万ドルを狙っている、チャールズが死んだ今、レジーナが危険だと聞かされた。
レジーナが25万ドルを持っていると思い込んでいる3人の男がレジーナに近づく。チャールズはすごいお金持ちだったみたいだし、年上なんだろうな〜とも思うけど、ピーターもまたグレーヘアのナイスミドル。レジーナは年上好き!?
ホテルの部屋で男がレジーナを襲った。部屋まで送ってきたピーターが窓から逃げたという男の後をベランダつたいに追う。隣の隣の部屋に3人の男がいた。ピーターは3人の男と知り合いで、俺は信用されてるからと話していた。
ピーターとレジーナが部屋で話していると、3人の男の一人が電話してきた。「さっき争った男ダイルを信用するな。何も教えるな。そいつも金目当てだ」と言われ、ピーターを見る目が変わったレジーナ。
すぐにアメリカ大使館のバーソロミューに電話をかけた。教会の前の市場で15分後に会おうと言われ、出かけたレジーナ。レジーナの部屋の扉に細工をしていて、部屋から出て行ったことを知ったピーターが後を追う。
1944年 OSS(戦略事務局)の局員5人がドイツとの前線に配属された。フランスの地下組織に25万ドル相当の金(きん)を運ぶためだった。5人とはチャールズと葬儀に来た3人とカーソン・ダイル。埋めて隠し、終戦後に掘り出して5人で分けるはずだった。その後、ドイツ軍の奇襲に遭い、スコービーは右手を失い、ダイルは腹に銃弾を受け、死亡。戦後、チャールズが一人で金を盗んだ。
今夜、パリを発つというレジーナにパリを脱出しようとして殺されたチャールズみたいになるとピーターが言って、ダイルの正体を突き止めるよう言った。
翌日、ピーターをつけるレジーナ。ピーターはレジーナにダイルの弟で、ダイルは4人に殺されたと思っていると言った。義手のスコービーに銃を突きつけられたピーターは金のありかを言えと脅された。ホテルの屋上でもみ合いになり、スコービー落下!と思ったら義手が引っかかってぶら下がった状態。
ピーターはスコービーをそのまま放置してレジーナのいる部屋に行った。スコービーに付けられた背中の傷をレジーナが手当てした。なんだかんだ甘いムードになるピーターとレジーナ。ええ〜!?
いちゃついているときに3人の男から電話が来た。あれ? スコービーいる。ピーターは放置したんじゃなく助けたのか? レジーナの友人の子供・ジャン=ルイを誘拐していた。レジーナとピーターが3人の男の部屋を訪れ、お互いの部屋を探すことになった。
そんな中、スコービーが浴槽に沈められて死んでいた。パジャマを着てベッドで“溺死”していたスコービーをグランピエール警部は怪しむ。
ホテルに戻り、それぞれの部屋に入ったが、ふざけあうレジーナとピーター。なんなんだ、この二人は。と思ったら、レジーナはアメリカ大使館のバーソロミューに連絡を取っていて、カーソン・ダイルに兄弟がいないことを確認していた。レジーナの部屋でシャワーを浴びさせたのも電話の声を聞かれない作戦!?
ピーターと食事に行き、レジーナはダイルに弟がいないことを切り出した。ピーターは手に職がなく、金を持っている人を探していた、つまり泥棒。ラブラブの二人。なぜ?
午前3時半にロビーに呼び出された3人組の一人がエレベーター内で殺されていた。またしてもパジャマ姿だった。残る一人のテックスが犯人だと睨んだが、ピーターに連絡してきたテックスは金を持っていない。
もう一度チャールズの荷物を探すが何も見つからなかった。
ユネスコの会議に参加?しているレジーナ。同時通訳できるんだっけか。メモに書かれた公園に行ったレジーナとピーター。公園にはテックスもいた。テックスをつけるピーターは売店の切手を見て突然走り出した。ピーターはタクシーで後を追う。
公園で友人と再会したレジーナ。息子のジャン=ルイが切手を交換すると言っていて、3枚の切手と交換したと話していた。チャールズの遺品の封筒に貼られた切手こそ価値のあるものだった。
ホテルに戻るとテックスがビニール袋をかぶって死んでいた。ダイイングメッセージは“ダイル”。レジーナはバーソロミューに会うため、出かけ、ピーターに付けられた。
レジーナはバーソロミューに連絡をつけようとしたが、もう帰ったと言われ、電話を受けた交換手がバーソロミューに連絡すると別人! バーソロミューと名乗る男こそカーソン・ダイルだった。ピーターとダイルは撃ち合いになる。
劇場内に移動したピーターは舞台下から舞台上を歩いているダイルを奈落の底に落とした。倒れたダイルをそのままにその場を去ったピーターとレジーナ。政府にお金を返すというレジーナはアメリカ大使館に向かい、アメリカ大使館員のブライアンに面会。ブライアン・クルークシャンクこそレジーナの愛するピーターだった。(終)
初対面からこの人が相手役というのはわかるけど、やっぱり歳の差が気になる。大使館員なのにめちゃくちゃアクティブな人だ。レジーナは何にそんなにひかれたのやら??
Charade (1963) Official Trailer - Cary Grant, Audrey Hepburn Movie HD