徒然好きなもの

ドラマの感想など

TBS連続ドラマ

【ネタバレ】顔で笑って▼第10回「招かれざる赤ちゃん」

TBS 1973年12月7日 あらすじ 秀子(倍賞美津子)が妊娠したという噂で花田家は朝から大騒ぎ。大吉(宇津井健)を追い出そうと必死の徳子(冨士眞奈美)ときり(葦原邦子)は意気消沈、対して誠一郎(松村達雄)は鬼の首でも取ったような喜びようだ。 パパは…

【ネタバレ】沿線地図▼第5話

TBS 1979年5月11日 あらすじ 志郎(広岡瞬)は父・誠治(児玉清)に自分の本心を話そうと久々に対面し、真剣に話し合うがうまくいかない。一方道子(真行寺君枝)は両親なんて気にならないと言うが…。 沿線地図 (角川文庫 や 9-2) 作者:山田 太一 KADOKAWA A…

【ネタバレ】顔で笑って▼第9回「ああ!悲恋の秋」

TBS 1973年11月30日 あらすじ このところ徳子(冨士眞奈美)のヒステリーさが一段と激しさを増した。そんな徳子に大学時代の友人で整形外科医の松任谷(森次浩司)から会いたいという電話があった。その日以来、徳子が毎日着飾って出かけるようになり… パパ…

【ネタバレ】沿線地図▼第4話

TBS 1979年5月4日 あらすじ 藤森道子(真行寺君枝)と松本志郎(広岡瞬)の両親は毎晩のように鉄太郎(新井康弘)の店を訪れ、何とかふたりの居場所を聞き出そうとするのだった。 沿線地図 (角川文庫 や 9-2) 作者:山田 太一 KADOKAWA Amazon 2025.1.16 BS-T…

【ネタバレ】顔で笑って▼第8回「ムコいびりあの手この手」

TBS 1973年11月23日 あらすじ ある夜、空室のはずの病室から女のすすり泣く声が聞こえた。そのうえ白い影が動くのを見た大吉(宇津井健)は、驚きのあまり一緒にいた看護婦のひな子(春川ますみ)に思わず抱きついてしまった。その様子を運悪く婦長の千代(…

【ネタバレ】沿線地図▼第3話

TBS 1979年4月27日 あらすじ 志郎(広岡瞬)と道子(真行寺君枝)はついに家出をする。それを知った藤森家・松本家の両親は大慌てで我が子を探し始めるのだが…。 沿線地図 (角川文庫 や 9-2) 作者:山田 太一 KADOKAWA Amazon 2025.1.15 BS-TBS録画 peachredr…

【ネタバレ】顔で笑って▼第7回「後妻の泣きどころ」

TBS 1973年11月16日 あらすじ 大吉(宇津井健)と秀子(倍賞美津子)の結婚を最後まで認めなかった徳子(冨士眞奈美)ときり(葦原邦子)が、突然態度を変えた。結婚した以上は、娘の悦子(山口百恵)と一緒に暮らすべきだと主張する。誠一郎(松村達雄)は…

【ネタバレ】沿線地図▼第2話

TBS 1979年4月20日 あらすじ 大学受験を前に、道子(真行寺君枝)と付き合ってから試験の成績が下がり、ショックを受けた志郎(広岡瞬)は、もう道子とは会わないと決心をするのだが…。 沿線地図 (角川文庫 や 9-2) 作者:山田 太一 KADOKAWA Amazon 2025.1.1…

【ネタバレ】顔で笑って▼第6話「失敗した新婚旅行」

TBS 1973年11月9日 あらすじ 多くの障壁を乗り越えてめでたく結婚した大吉(宇津井健)と秀子(倍賞美津子)は、新婚旅行に出かける。だが運悪く急患が運び込まれた。それに加えて徳子(冨士眞奈美)やきり(葦原邦子)の妨害にもあい、なかなか出発できない…

【ネタバレ】🈟沿線地図▼第1話

TBS 1979年4月13日 番組内容 「岸辺のアルバム」に続き、山田太一が書き下ろす衝撃のホームドラマ。自分の子供が高校を中退し、同棲を始める。そんな出来事に直面した2組の夫婦が、相次ぐ事件を乗り越え“生きる”ということを問いかけるドラマ。パリに居住し…

【ネタバレ】顔で笑って▼第5回「パパの結婚」

TBS 1973年11月2日 あらすじ このところとても良いムードの秀子(倍賞美津子)と大吉(宇津井健)をこのまま放ってはおけないと、徳子(冨士眞奈美)の入れ知恵できり(葦原邦子)は絶食作戦に出た。そしてとうとう、泣き落としで秀子に見合いを承知させるこ…

【ネタバレ】🈡それぞれの秋▼第15話

TBS 1973年12月13日 あらすじ 家族が病気中の自分の行動を隠していると確信しながらも、それを忘れようと清一(小林桂樹)はリハビリに精を出していた。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承ください。 木下惠介生誕100年 …

【ネタバレ】顔で笑って▼第4回「恋のライバル合戦」

TBS 1973年10月26日 あらすじ 花田病院の年中行事、秋の観劇会の当日に当直で残ったのは大吉(宇津井健)と看護婦のひな子(春川ますみ)のふたりだ。ところがひな子が急性盲腸炎で倒れてしまい、誠一郎(松村達雄)を助手にして大吉が手術をすることになっ…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第14話

TBS 1973年12月6日 あらすじ 手術が成功して日増しに元気になってゆく清一(小林桂樹)は、かつて脳腫瘍患者の症状を見知っているだけに、自分が何をしたのか気にかけていた。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承ください…

【ネタバレ】顔で笑って▼第3回「女の館にムコさん候補」

TBS 1973年10月19日 あらすじ 院長代理を引き受けた大吉(宇津井健)が、いよいよ花田家へ引っ越してきた。この際大吉を一歩でも遠ざけておきたい徳子(冨士眞奈美)ときり(葦原邦子)の猛烈な追い出し作戦もめげず、大吉は強引に物置部屋を占領して住み込…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第13話

TBS 1973年11月29日 あらすじ 清一(小林桂樹)の手術は8時間以上かかるので、稔(小倉一郎)ら子供たちはそれぞれ学校や仕事に出かけた。だが、みんな手術の事が気になって仕方がない。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご…

【ネタバレ】顔で笑って▼第2回「親バカといわれても」

TBS 1973年10月12日 あらすじ 大吉(宇津井健)が院長代理を引き受けることになった。だが、花田病院の経営方針で意見が対立し、事務長の徳子(冨士眞奈美)と早くも衝突してしまった。そのうえ秀子(倍賞美津子)とも喧嘩になってしまい… パパは恋人 山口百…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第12話

TBS 1973年11月22日 あらすじ 脳腫瘍に侵された清一(小林桂樹)は、自制力を失い、意味もないことを口走っては麗子(久我美子)を困らせた。医師の江川(伊藤孝雄)は麗子を慰める。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承…

【ネタバレ】🈟顔で笑って▼第1回「二十八回目のお見合い」

TBS 1973年10月5日 番組内容 永遠のスター・山口百恵の連ドラデビュー作。1973年に制作されたこのドラマで山口は、宇津井健と初の父娘役で共演している。本作の共演がきっかけで、翌年の1974年には大映テレビドラマの名作“赤いシリーズ”第1弾の「赤い迷路」…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第11話

TBS 1973年11月15日 あらすじ 清一(小林桂樹)の病気は脳腫瘍だった。病名が明らかになっても、病院側はなかなか手術しようとせず、清一の異常な状態は、激しさを増していく。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承くださ…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第10話

TBS 1973年11月8日 あらすじ 入院した清一(小林桂樹)の検査が始まる。麗子(久我美子)が清一に付き添う間、稔(小倉一郎)は新島家を守ろうとよく働いた。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承ください。 木下惠介生誕1…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第9話

TBS 1973年11月1日 あらすじ 仕事や家庭での心労が重なり、清一(小林桂樹)は原因不明の病に侵され始めていた。麗子(久我美子)は、夫が会社でも不可解な言動をしていることを知る。 ※脳腫瘍による様々な症状が表現されていますが作品上の演出です。ご了承…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第8話

TBS 1973年10月25日 あらすじ 自殺未遂で入院している園子(水原英子)に付き添っていた茂(林隆三)が帰宅した。茂は、清一(小林桂樹)に園子との結婚話を切り出そうとするが…。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX 小林…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第7話

TBS 1973年10月18日 あらすじ 藤森園子(水原英子)という美人が茂(林隆三)を訪ねて来た。迷惑そうに園子と出かけた茂を見た陽子(高沢順子)は、二人の間に何か事情があることを見抜く。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第6話

TBS 1973年10月11日 あらすじ 不良グループに、「陽子(高沢順子)をグループから抜けさせてほしい」と訴える稔(小倉一郎)。黙って稔の話を聞いていたリーダー・津田(桃井かおり)は…。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-B…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第5話

TBS 1973年10月4日 あらすじ 稔(小倉一郎)は清一(小林桂樹)の借金返済に協力するため、家庭教師をしている。また、不良グループに深入りしていく陽子(高沢順子)のことが心配でならなかった。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの…

【ネタバレ】それぞれの秋▼第4話

TBS 1973年9月27日 あらすじ 稔(小倉一郎)は“頭の良い国立大学生”という触れ込みで、家庭教師を始めた。しかし稔は、杉本夫人(春川ますみ)の色っぽさにあらぬ妄想を抱いてしまう。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX …

【ネタバレ】それぞれの秋▼第3話

TBS 1973年9月20日 あらすじ 清一(小林桂樹)を殴った、やくざ風の男は去った。稔(小倉一郎)は仕事から戻った茂(林隆三)に騒ぎを知られないようにと気遣ったが…。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX 小林桂樹 Amazon …

【ネタバレ】それぞれの秋▼第2話

TBS 1973年9月13日 あらすじ 清一(小林桂樹)は顔のアザを「階段で転んでぶつけた」と言ったが、稔(小倉一郎)はその不自然さに、誰かに殴られたのではと考える。 木下惠介生誕100年 木下恵介・人間の歌シリーズ それぞれの秋 DVD-BOX 小林桂樹 Amazon 202…

【ネタバレ】🈟それぞれの秋▼第1話

TBS 1973年9月6日 番組内容 平凡なサラリーマン家庭を舞台に、家族愛、思いやりを次男坊の目を通して問いかける。「人間の歌シリーズ」第12作となる本作は企画を木下惠介、脚本を山田太一が担当し第11回ギャラクシー賞を受賞した。キャストは、出来は悪いが…