徒然好きなもの

ドラマの感想など

【ネタバレ】赤い絆▼第13話 引き裂かれた二人の夜

TBS 1978年2月24日

 

あらすじ

恵子(山口百恵)と信夫(国広富之)は、教会で永遠の愛を誓った。信夫は新生活のために借りたアパートに恵子を連れて行った。しかし、信夫の母・登喜(真屋順子)は…。

2024.12.12 BS-TBS録画

peachredrum.hateblo.jp

二人だけで結婚式を挙げようと誓い合う恵子と信夫。結婚を阻止しようと恵子を軟禁した総一郎だったが、志津子は恵子を逃がした。

 

脚本:佐々木守

   今井詔二

*

渋谷(小島)恵子:山口百恵

*

志摩信夫:国広富之

*

吉川総一郎:井川比佐志

*

志摩登喜:真屋順子

*

吉川真砂子:岡まゆみ

*

大竹甲板長:安部徹

*

高梨三郎:夏夕介

松崎:大石悟郎

*

大沼:藤木敬士

吉川洋一:長谷川諭

*

西本裕行

竹口安芸子

未吉満子

医師:勝田久

*

志摩佐智子:夏純子

*

若杉:石橋正次

*

清川健夫:高橋昌也

*

萩野克己:石立鉄男

*

プロデューサー:春日千春

        野添和子

        山本典助(TBS)

*

音楽:菊池俊輔

*

主題歌:赤い絆(レッド・センセーション)

    作詞:松本隆

    作曲:平尾昌晃

    歌:山口百恵(CBSソニー)

*

協力:株式会社コスガ

   銀座ふそう

   ドヴィスマン紳士服

   鈴乃屋

*

ナレーター:城達也

協力:ホリプロダクション

*

監督:降旗康男

*

製作:大映テレビ株式会社

   TBS

 

今日は石立鉄男さんが止めか~!

 

教会

信夫が恵子の頭にヴェールをかけ、君を一生愛し続けると誓った。そして、左手薬指に指輪をして、キスシーン! おぉ! しかし、キスシーンよりキリスト像が映し出されるシーンが長かった。

花嫁人形

花嫁人形

  • provided courtesy of iTunes

教会なのにバックに流れたのが「花嫁人形」ってのがちょっとシュールだったな。

 

君は今日から僕の妻だとお姫様抱っこで新築アパートへ。恵子は吉川のおば様を思い、浮かない顔。外から見ていた松崎。アパートというか「スクール☆ウォーズ」で賢治たちが住んでいた公団みたいな建物に見えた。

 

吉川家

恵子も志津子も行方不明になり、総一郎は電話を掛けている。真砂子は志津子が恵子を逃がしたんだろうと言う。

 

志摩家

総一郎は婚約不履行で訴えることもできると登喜に言っていると、清川から登喜あてに電話があった。邦夫は出張中で不在。清川は信夫たちが住んでいるアパートの住所を教え、総一郎がすぐ向かおうとするが、登喜は最初に自分が行くと言う。

 

信夫たちのアパート

婚姻届にサインをする2人。小島恵子、達筆! 保証人は佐智子と萩野先生にしようと話し合う。

 

インターホンが鳴り、登喜が入ってきた。志摩家に連れて帰ると言うが、婚姻届を見せて、帰らないという信夫。恵子たちの目の前で自分の手首にカミソリをあて、血がブシャー! 時代劇でもこんなのないよ。目をそらしてしまった。

 

志摩家

往診した医師は傷も浅いし、出血も大したことない、入院するほどのことではないと話す…そう!? 倒れながらも病院を呼ばないでくれと言った登喜をさすが元華族のおひいさまは違うわねと言う佐智子。元気でいるまでそばにいてあげることねと信夫に言う。

 

医師役の勝田久さんは勝田声優学院の主宰。

 

信夫たちのアパートを激しくノックする総一郎。恵子がドアを開け、信夫と結婚しましたと報告。恵子、恵子!って呼び捨てするなよ。

 

バー

清川と松崎が乾杯。清川が吉川海運を追い詰める理由を知りたがる松崎に人間にはなぜ過去があるんだろう? その過去を忘れるんだろう?と答えた。

 

志摩家

目を覚ました登喜の前に信夫がいた。帰ってきてくれたのねと喜ぶ登喜。

 

恵子の新婚初夜はひとり。

 

みどり幼稚園

萩野に婚姻届を渡す恵子。披露宴はしないと恵子から聞き、恵子名義の貯金通帳を渡し、歌を披露した。

長持唄

長持唄

  • 二代目鈴木正夫
  • ワールド
  • ¥255
  • provided courtesy of iTunes

歌詞を調べると「長持唄」かな? 

 

志摩家

清川が登喜を見舞いに来ていた。清川は本人たちは婚姻届を出してるんじゃないかと言うので、登喜は信夫にすぐ帰るように電話してちょうだいとお手伝いさんに頼んだ。

 

信夫たちのアパート

総一郎に聞いて、真砂子が部屋に来た。部屋にいたのは信夫だけ。こんな所から生活したかったと真砂子は言うけど、本当~!? 許してくださいと言うしかない信夫。

 

志摩家

清川は恵子を養女にしたいと考えていると話す。恵子が清川の養女になれば新日本海運との結びつきができると話すと、登喜は清川さんも新日本海運も知らない、大人同士が真面目にする話じゃないと笑い飛ばした。

 

吉川海運

第三吉川丸の生存者がいることが分かった。部下は大沼、生き残りは大竹。

 

レストラン

清川と松崎が食事をしながら、志津子の行方や恵子のことを話していた。

 

みどり幼稚園

同僚から今日は忙しくて区役所に行けないと志摩さんという方から電話があったと伝えられた恵子。幼稚園には三郎たちが見張りに来ていた。

 

この同僚役が竹口安芸子さんかな? 5、6、9話に名前があった。

 

志摩家

信夫に泣きつく登喜。

 

信夫たちのアパートにまでついてきた三郎たち。恵子はテーブルの上の婚姻届を見ていた。三郎たちがうろついてると外に出られない!? 一瞬にして関係者に新居を知られる信夫たち。

 

夜になっても外で見張っている三郎たち。

 

吉川家

まだ帰らない志津子に総一郎はイライラ。真砂子は幸せそうだったとメソメソ。大沼から大竹甲板長がいなくなったと電話が来た。

 

大竹甲板長は若杉の入院する病院へ。自分が吸ったタバコを若杉に吸わせて、また自分で吸ってる! おぉ…昔は当たり前だったかもしれないけど、ちょっと引いてしまう。

 

大沼が大竹甲板長を捜し出し、吉川海運はどうなってるんだい!?と大竹が叫ぶ。

 

会社の寮?に軟禁していて逃げられたので大竹を怒った総一郎だったが、吉川家に連れていき、真砂子と洋一に大竹さんをよろしく頼むと紹介した。何だかんだ優しい。第三吉川丸のボーズ? ボースン?…甲板長を英語でボースンと言うらしい。ほ~。

 

志摩家

信夫に食べさせてほしいと頼む登喜。信夫はおかゆを口に運んだ。佐智子は、そんな信夫に行ってらっしゃいと送り出し、登喜に生け花をさせた。

 

信夫を見張っていた松崎は清川に連絡し、松崎は三郎にお金をつかませて見張りをやめさせた。

 

三郎たちが帰っていくのを窓から見ていた恵子は信夫と出かけた。

 

志摩家

清川は信夫たちが区役所へ行ったことを登喜に報告した。

 

区役所で婚姻届を提出した信夫と恵子。

 

信夫たちのアパート

家に入った信夫は「恵子」と何度も呼びかけた。二人が愛し合ってる限り、日本の法律は味方なんだ。恵子はありがとうと信夫にお礼を言う。

 

志摩家

二人の仲を裂くのは難しいと清川から聞いた登喜は出かけた。

 

信夫たちのアパート

登喜は信夫がかわいそうと泣き、信夫が外務省を辞めると言っている、信夫のために自分を犠牲にしろ、志摩家の長男の信夫が恥をかかないように清川の養女になるように強要した。

 

吉川家

総一郎を訪問した清川は恵子を養女にしようと思っている、その上で信夫と結婚させると言い、話を聞いた真砂子はティーセットを落とした。清川の父・清川ゴウゾウ?をご存じですか?と総一郎に聞くが、総一郎はピンときていなかった。え、そういう清川の父も絡んでくる話なんだ!?

 

信夫たちのアパート

信夫は外務省を辞め、志摩家も捨て、通訳の仕事をすると言うので、恵子は養女になろうと決心した。(つづく)

 

いや~、いろいろ複雑に絡んでくるね~。