徒然好きなもの

ドラマの感想など

【連続テレビ小説】あぐり (102)「受験生の母」

公式あらすじ※初見の方、ネタバレ注意 

『婦人現代』の最終号を完成させた民子(笹峰愛)は岡山へ帰る、とあぐり田中美里)に挨拶に来る。エイスケ(野村萬斎)は淳之介(生田斗真)やその友達に、明治の人が予想した未来の様子を話して聞かせ、記念に4人の写真を撮る。ふらっと家を空けたエイスケは帰ってきて、あぐりをドライブに誘う。安吉(坂本修聡)の旅立ちの日、淳之介は写真を渡し、ずっと友達だと誓う。数日後、エイスケが筆を折ったという記事が新聞に…。

カフェ・セ・ラ・ヴィ。「これはお返ししておきます」と編集者に原稿を返されるエイスケ。自由奔放に男女の恋愛を描いた望月エイスケの世界ではなく、プロレタリア文学を書いていた。「自由ねえ…? 人の不幸の上に成り立つ自由なんてクソ食らえだ!」と原稿を破り捨てるエイスケ。

 

あぐり美容院の前に民子が来ていて、「婦人現代」の最終号を届けに来た。そうか、まだ最終号できてなかったんだ。民子は葬式に呼んでもらえなかった。ここで呼ばれてなくても行くのが「澪つくし」の世界って感じがする。

 

民子は岡山に帰るが、今でも燐太郎が好きだと言う。夫を亡くしたばかりでどうなんですぅ? 東京であぐりに会えて本当によかった。今度会う時にはあぐりのようにちゃんと自分の足で歩けるような女になってるからと言った。

 

エイスケは書斎で新聞のある人たちが予言した未来の姿を読んで聞かせた。あらすじには明治の人が予想したとあるから、「はね駒」でもやってたやつかな? 

peachredrum.hateblo.jp淳之介たちはこの前と同じコスプレ。「ちょうど君たちが大人になる頃、どんな世の中になるかが書いてあるんだ。いいか…読んでやるからよく聞いてろよ。うん、まず電話だ。ほほう? これは『進歩して線がなくなる』と書いてある」

 

電話の線がなくなったら、どうやって聴こえるのか? 子供たちの問いにエイスケが「言葉が宙を飛ぶんだよ」と答えた。WI-FIみたいな?

 

「うん。『遠距離写真というものが発明される』と書いてあるぞ。『東京の新聞記者は編集局にいながら、その電気力によりて、その状況を早速写真で見る事ができる。しかも、その写真は天然色である」。スマホやパソコンでのデータ転送??

 

エイスケ「鉄道はどんどん速くなって東京神戸の間を2時間半で行けるそうだ」

淳之介「本当にそんな世の中になるのかなあ?」

尚久「なる訳ねえだろ」

南「尚ちゃん。君いい人だけど夢がなさすぎるね」

安吉「俺、何だか本当にそんな時代に来るような気がする」

 

「君たちが大人になる頃には人が人として自由に生きられる時代が来るさ。今のようにがんじがらめの社会じゃなくてね。君たちの時代はすばらしいぞ!」とエイスケは淳之介たちに記念写真を撮ろうと提案した。「みんなが大人になったら確かめてくれ。今日ここで話した事が本当になったかどうか」。

 

尚久「みんな別々の学校行くしな」

尚久→私立曙中

南→府立一中

安吉→新潟で宮大工

 

エイスケ「あぁ。淳之介は府立一中落ちたんだろう? どうするんだ? 働くのか?」

尚久「おじさんジュンノーちゃんは麻布中学へ行くんだよ。親なのに知らないんですか?」字幕は麻布中学だけど、“あざみ”中学と言っていた。

 

実際の吉行淳之介さんは府立一中(現・都立日比谷高校)、武蔵尋常学校高等科(現・武蔵高等学校中学校)、府立高等学校尋常科(現・都立桜修館中等教育学校)の受験に失敗したそうです。ツイッターで見かけたけど、武蔵高等学校武蔵丸→曙みたいな発想?と見て、なるほど~と思いました。暁星だと思ってました(^-^;

 

あぐり美容院の外壁には貼り紙が貼られていた。「パーマネントはやめませう」「恥ヲ知レ」「我国ノ恥」「パーマネントは敵国ノモノ」「国ノタメニ パーマネントは スグヤメロ」「パアマネントはやめませう 外国かぶれは恥を知れ」

 

一部の人たちによって繰り広げられていた反パーマネントキャンペーンはこの頃から激しさを増してきたのでした。

 

「ひどいわ! どうしてこんな事するのかしら」と言って立ち尽くすあぐり達の前でエイスケはポスターをビリビリに破り捨てた。

 

エイスケを訪ねていた燐太郎に話すあぐり。「エイスケは怒ってるんだよ、この世の中に…」「この前、編集者とぶつかってね。最近あいつの書くものが変わったんだ。今まであいつが書こうともしなかった社会的に抑圧された人間ばかり書くようになったんだ。エイスケへらへらして口には出さないけど、やっぱり世津ちゃんと森さんが追われた事が大きかったみたいだね」。あぐりはエイスケさんの相談に乗ってあげてくださいとお願いした。

 

あぐりの心配をよそにエイスケは1週間ほど姿を見せませんでした。そして…

 

森の帽子とサングラスをしたエイスケが突然トランク片手に帰ってきて、店の従業員たちにトランクの中のワンピースを配った。しゃがんでるエイスケさんの帽子のツバをぐりぐりしてエイスケに話しかけるあぐりかわいい。

 

あぐりの分なかったね。と箱根ドライブを提案した。ナンバー1122(いい夫婦)のダットサンでドライブ。

 

一方、安吉が淳之介を訪ねてきた。見送られるのが苦手な安吉は黙って行くつもりだったが、「この前の話で便利な世の中になったら宮大工はどうなるんだ? 人間の手なんか使わないで機械が寺や神社を造るようになるんじゃねえのか? その時宮大工はどうなる? いなくなるのか?」とエイスケに聞きにきた。

 

淳之介は「パパに聞いておくよ。必ず手紙書くから」と返事をし、記念写真を手渡した。「僕たちずっと友達だぞ」という淳之介の言葉に安吉は涙を拭った。

 

眺めのいい草原にエイスケが寝転んでいる。難しい顔をしたエイスケにあぐりは明るく「エイスケ君! 君には見えないのか? この暗闇のような街が」。「私には闇夜のカラスにしか見えないわ」とセリフが逆転。

 

エイスケ「闇夜か…」

あぐり「淳や和子の時代はどんな世の中になってるのかしらね…」

エイスケ「あぐり君…」

あぐり「はい」

エイスケ「あの雲はどこへ行くんだ?」

あぐり「それは風が決める事だから…」

エイスケ「風は気まぐれだな。あっちに吹いたりこっちに吹いたりだ」

 

書斎にいるエイスケに淳之介が声をかけた。安吉の質問をぶつけると「いなくならないよ。淳…。どんなに世の中が便利になっても人間にしかできない事が必ずあるんだ。どんなに優れた機械でも人間の愛には勝てない。人間はそれくらいすばらしいんだ。そう安吉君に伝えてくれ」。

 

あぐりは事務所で新聞を読んでいた。

 

 街ノジュリエット・立体的な赤犬

気鋭の作家

 望月エイスケ氏

       筆を折る?

 

あぐりの夫・望月エイスケはこの混沌とした時代の文壇に自らの生きる場所を失いつつあるのでした。

 

次週予告

エイスケ「エイスケです。あぐり、またちょっと出かけてくるよ」

あぐり「エイスケさん今度はどこ行くんです?」

エイスケ「天国」

あぐり「またまた…」

エイスケ「あれ…地獄だったかな? 次週は『エイスケ死す』」

あぐり「えっ!?」

エイスケ「あぐり! お先に失礼…」

あぐり「ちょっとエイスケさん!」

 

初めて面白いと思った朝ドラなのに途中挫折した大きな理由はこれでした。しかし、11年前の再放送で確認すると流石に翌週で視聴停止したわけではない事が分かった。リアルタイムでは最終回まで見ることはないほどショックな出来事でした。でも予告でいきなり知ったのではなく、テレビ誌等で知ってました。ここまで清々しい予告なのは忘れてた。

 

どうしても暗くなる時代なのでスピンオフみたいな淳之介週楽しかった。