徒然好きなもの

ドラマの感想など

【連続テレビ小説】澪つくし(150)

公式あらすじ※初見の方、ネタバレ注意 

原価が高騰しているのに、商品の値上げを禁じられ、入兆では作戦会議を開いていた。品質を落として原価を抑えるしかない、という梅木(柴田恭兵)に対し、神山(牟田悌三)は安物を作るくらいなら辞める、と反対する。工員たちは、給料を上げないとストライキを起こすと声を上げるが、かをる(沢口靖子)は、販売部門を大手と提携した結果が出るまで様子を見るように頼む。子供たちが小学校へ行き始めた年、太平洋戦争が始まった。

 

昭和14年2月 醤油業界は原料費の急上昇を理由に値上げに踏み切った。ところが商工省は物品販売価格取締規制を発動して直ちに値上げ停止を命じたのである。

 

梅木は醤油の品質を落として原価を安くするしかないというが、神山は反対。野呂の極上の醤油は別に仕込んでヤミに流す、は流石に却下。かをるの販売部門を切り離す案が採用。梅木はできる奴設定の割にかをる案に乗っかってばかりだな。

 

ご飯をかき込むかをるにるいは、こういう時のために同業者と親戚になりたかったという。律子と山久、かをると佐原の大茂、英一郎と深見と3度も機会を逃した。そんなこともありました。

 

かをるは仕込み桶の前で手を合わせていた。そこに和彦を肩車した栄二が来た。何を拝んでいるか尋ねられ、仕込み桶の中にご先祖様が住み着いていて、微生物に姿を変えて、もろみの発酵を手伝ってくれてると言った。死んでからも働き者!

 

しかし、日中戦争は戦線拡大の一途をたどり、日本軍は膨大な兵員と物資を必要とする消耗戦に引きずり込まれていた。

 

武家には赤ちゃんも生まれ、とねがだっこしていた。漁師の生活もまた魚網の値段は上がるし、重油も不足して生活がギリギリ。

 

その上、陸軍が船を供出しろと言ってきた。網繰りの運搬船1隻を乗組員2名とともに徴用せよ。乗組員には月額30円支給するというが、他の乗組員の生活もあるから、重油の配給をして欲しいと言えば管轄が違うと。それでも納屋から乗組員出さなければならないととね、漁労長、善吉が話し合う。惣吉は手紙もよこさない。

 

入兆でも従業員達が今の給料じゃ食えないと言ってきた。梅木は、もうしばらく辛抱してくれというが騒ぎはおさまらない。かをるは販売部門は合田醤油(=野田=キッコーマン)が引き受けてくれたので事情は好転すると話し、梅木が頭を下げてなんとかおさめた。

 

英一郎の手紙

『父上様はじめ皆様つつがなくお過ごしの事と拝察いたします。先日のお見舞いまことにありがとう存じました。父上のお言葉を胸に姉上の千人針を腹に英一郎は元気で原隊に復帰いたしました。皇国とアジア民族のために一身をなげうって戦う所存であります。どうかご安心下さい。英一郎』

 

律子の手紙

『皆様お元気ですか? 驚かないで下さい。私はハルピンの小学校で音楽の先生をしています。といっても小浜と別れたわけではありません。小浜の部隊は作戦移動したのです。私は満州のだだっ広いおおらかさが気に入っています。ここでは人間が小さく見えます。地平線にしずんでいく真っ赤な夕日を見ていると人生観まで変わってしまうようです。内地へ帰る日はいつの事やら。律子より』

手紙を読んでいる梅木とかをる。

 

梅木の真心がじわりとかをるを包んだ。梅木との間に夫婦としての絆をこれほど強く感じたのは初めてであった。

 

昭和14年9月 ドイツはポーランドへ侵入。翌年にはいわゆる電撃作戦によってヨーロッパの大半を制圧した。相呼応するように日本は大東亜共栄圏構想を掲げて南進政策をとり、アメリカ・イギリスと激しく対立した。

 

そして昭和16年12月…

(ラジオ)「臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。帝国陸海軍は今8日未明西太平洋においてアメリカ・イギリス軍と戦闘状態に入れり」

 

来週は7時から2話連続! 惣吉派でないものの梅木との並びには未だにしっくりこない。梅木だって、今調子いいのは惣吉がいないせいだろうと思ってしまうんだよね。