性格診断とか結構好きでやるんだけど、違う結果が出ました。
まずこれ。一番生きづらいとされる型らしいです(納得)。
他のところでもやってみようと思ったら全然違う結果が出ました。
2/3がISFJならこっちじゃないか?とも思うんだけど、ただ、INFPの方があっているように思ってしまう。
Iが内向的、Fが感情重視なのは共通してるけど、どのテストも微妙に質問の仕方が違っていてその質問の意図を理解してないからこんな結果になるのかなと思ってます。問題の意図を理解できない性格は、さあどっち?
ほらぁ、やっぱりINFP…と思ったら今度はINFJか! 陥りやすい落とし穴は合ってると思う!! 設問は12。
じゃもう1回やってみよう。
こちらは設問13だったかな。
大体共通するものが出るけど、結果バラバラ。心理テストだとどうしてもその時によって答えも変わって来るし、質問のされ方によっても答えが変わってしまう。どれを読んでもどっちとも取れる感じになってるけどね。