徒然好きなもの

ドラマの感想など

ニュービーズ3箱目など

そろそろ寒くなり粉末洗剤も厳しいか?と思いつつ、9月から粉末ニュービーズを使い始めて、昨日3箱目を買ってきました。

peachredrum.hateblo.jp

今のところ溶け残りはありません。最初は小さいネットに入れていたけど、それもしなくて大丈夫。洗濯機の中に洗濯物を1枚置いて、その上に粉末洗剤をまいて、その上に残りの洗濯物を乗せてます。

すっかりニュービーズのファンになり使い続けています。ニュービーズはリニューアル後ににおいが強くなったという口コミをよく見かけるのですが、私の場合は部屋干しも気になりません。一つ難点は詰め替え用が売ってないので、毎回計量スプーンがついてること。どんどん増えてく計量スプーン、どうしようか?

いつも買い物に行くドラッグストアにはアタックの詰め替え用は売ってるんだよね。だけど、アタックはどちらも蛍光増白剤が入っているのでパス。

 

今更、粉末洗剤派になってしまい、どんどん廃盤されてるのが恐ろしい。どうかひとつ無リントップみたいにいつまでも存在しててほしい。

この洗剤だけはどこに行っても見かける。大容量だけど、1回分の使用量もそこそこ多いらしいので、これもまた選択肢には入らない。どうしてこれだけはコンパクト化しなかったんだろう?

 

ニュービーズのほか、くすり湯も買ってきました。

一昨年あたりにたまたま旧ツイッターで知り、冬の定番になりました。とにかく体が温まります。

そして、ミロのオトナの甘さ。これもまた旧ツイッター情報。初めて飲んだら全く甘くなかった。牛乳じゃなくお湯で作ったから? これから普通にココア飲むならこっちにしようかな。ココアじゃなく麦芽飲料だけどね。こちらも定番になるか!?