自宅で白髪染めをしています。
あまり頻繁に染めてなかったけど、ある日、不意に撮られた写真を見たら、髪の毛がめちゃくちゃ変な色になってて凹みました。枯れ草色というのか黒が退色した茶色というのかともかく汚い色で、それからは気を付けて白髪染めをしています。
若い頃は、茶髪にしてみたいと思っても染まりにくい髪でした。だから白髪が目立つけど、それ以外は真っ黒い髪だと自分では思ってました。癖の強い剛毛です。美容院で縮毛矯正や白髪染めをしていたこともありましたが、本当にどちらも時間がかかって疲れました。
で、最初は普通に女性向けの白髪染めを探してやってたけど、暗く染めたいのに、思った色がない。
なので、男性向けの白髪染めを試してみました。女性向けと男性向けに成分の違いはなく、女性向けのようにカラーバリエーションが少ないだけです。↓女性向けは一番暗い色でも6番までしかないのに男性向けはもっと黒い7番があるのが魅力です。


どちらも1剤と2剤が最初から混ざった状態で、ブラシにとって髪になじませるタイプで、放置時間は5分と短めだけど、長めに放置したらちゃんと染まりました。
それ以上に気に入ったのが、

こちらは、ボトルの先にブラシを設置できて片手で塗れるというのがラクだったので、これからはこれを使おうと思ってきたのに今年に入ってから、近所のドラッグストアの棚からこのシリーズが消えてしまいました。ボトルがプラスチックで残りの分量が見えるのもよかったんです。
ネットショップでは普通に売られているし、ホームページにも載ってるのに…。
前回、それなら別のものを試してみようと買ってやってみたけど、黒髪が多少色が変わったのに、白髪が全く染まってなくて、結局1週間待って、いつものナチュラルブラックで染め直し…。

確かこの色でした。アッシュ系って憧れるなーってやってみたけど、私には白髪染めにならなかった。染め方も悪かったんだろうけど、黒髪がまだらに染まってしまったのも失敗だったし(^-^; せっかくいつもなら買わない1剤と2剤を自分で混ぜるタイプを買ったのに。
これからはネットでまとめ買いしとこうかな。