徒然好きなもの

ドラマの感想など

テレビ-0木下恵介アワー

【ネタバレ】 あしたからの恋 #12

TBS 1970年7月7日 あらすじ トシ子(磯村みどり)にふられた正三(小坂一也)は、まだ意気消沈の日々を送っている。正三の失恋をきっかけに、年頃の娘と息子を持つ谷口家と中川家の恋愛模様は複雑な方向に転がっていき……。 2023.12.1 BS松竹東急録画。 peach…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #11

TBS 1970年6月30日 あらすじ 「菊久月」で働く菓子職人の正三(小坂一也)は、修一(林隆三)の幼馴染であるトシ子(磯村みどり)を10年間も思い続けてきた。しかしトシ子から正式に断られ、仕事も手につかず、しまいには寝込んでしまった。 2023.11.30 BS松…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #10

TBS 1970年6月23日 あらすじ 直也(大出俊)とのデートの日、和枝(尾崎奈々)は朝からそわそわと落ち着かないでいた。しかし夜になり、予定の時間を大幅に過ぎても仕事を抜けだせない直也に、和枝は怒りを爆発させる。 2023.11.29 BS松竹東急録画。 peachre…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #9

TBS 1970年6月16日 あらすじ 親に反発しつつ誰よりも心配している優しい修一(林隆三)だが、幼馴染のトシ子(磯村みどり)との関係はなんとも煮え切らない。一方、和枝(尾崎奈々)と直也(大出俊)の仲は急速に進展し、ついにデートの約束をする。 2023.11…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #8

TBS 1970年6月9日 あらすじ 福松(進藤英太郎)と常子(山岡久乃)は、修一(林隆三)のことで大ゲンカ、常子が家出をしてしまう。福松は子どもたちに八つ当たりするが、常子を心配する福松をよそに子どもたちは平気な顔をしていて……。 2023.11.27 BS松竹東…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #7

TBS 1970年6月2日 あらすじ 福松(進藤英太郎)と常子(山岡久乃)が予定より早く帰ってきた。店に並んだ豆大福を見て、修一(林隆三)が来ていたと知った常子は、修一に礼を言う。一方、患者を死なせてしまい落ち込む直也(大出俊)に修一は……。 2023.11.24…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #6

TBS 1970年5月26日 あらすじ 鈴木(甲田健右)が芦ノ湖へ向かったと知った直也(大出俊)は、和枝(尾崎奈々)を芦ノ湖へ誘う。和枝は自分には関係ないと怒りながらも、直也とのドライブを楽しむ。ところが、鈴木は東京に戻っていて……。 2023.11.23 BS松竹東…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #5

TBS 1970年5月19日 あらすじ 福松(進藤英太郎)と常子(山岡久乃)が万博旅行に出かけたため、修一(林隆三)は自分のラーメン屋を閉め、「菊久月」で和菓子作りに精を出していた。その夜、鈴木(甲田健右)が遺書を残して家を出たという電話が入る。 2023.…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #4

TBS 1970年5月12日 あらすじ 直也(大出俊)は、和枝(尾崎奈々)のことを諦めきれない鈴木(甲田健右)とともに「菊久月」を訪れ、和枝の父・福松(進藤英太郎)に直談判を試みる。ふたりの応対をしていた和枝の母・常子(山岡久乃)は、直也に好感をもつよ…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #3

TBS 1970年5月5日 あらすじ 「菊久月」の看板娘の和枝(尾崎奈々)は、鈴木(甲田健右)との仲を取り持とうとする直也(大出俊)が気になって仕方ない。福松(進藤英太郎)は休日も和菓子作りに勤しむが、仕事を手伝わない修一(林隆三)への愚痴が止まらず……

【ネタバレ】 あしたからの恋 #2

TBS 1970年4月28日 あらすじ 職人気質な父・福松(進藤英太郎)に反発してラーメン屋を経営する修一(林隆三)は、母・常子(山岡久乃)や妹の桃子(岡崎友紀)の手伝いで、なんとか店を切り盛りしている。一方、「菊久月」の職人・正三(小坂一也)は……。 2…

【ネタバレ】 あしたからの恋 #1

TBS 1970年4月21日 あらすじ 和菓子屋「菊久月」は、頑固一徹な主人・谷口福松(進藤英太郎)による手作りの老舗。息子の修一(林隆三)は福松のやり方に反対していた。看板娘・和枝(尾崎奈々)には縁談の話も多かったが、まるで興味がない。 2023.11.16 BS…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #65(終)

TBS 1969年10月14日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #64

TBS 1969年10月7日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #63

TBS 1969年9月30日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #62

TBS 1969年9月23日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #61

TBS 1969年9月16日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #60

TBS 1969年9月9日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが、…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #59

TBS 1969年9月2日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが、…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #58

TBS 1969年8月26日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #57

TBS 1969年8月19日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #56

TBS 1969年8月12日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #55

TBS 1969年8月5日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが、…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #54

TBS 1969年7月29日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #53

TBS 1969年7月22日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #52

TBS 1969年7月15日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…

木下恵介アワー「おやじ太鼓」間取り図

今回は番外編といいますか、自分なりに鶴家1階の間取り図を作ってみました。 まどりっち 開発元:福井コンピュータアーキテクト株式会社 無料 posted withアプリーチ 手書きなのでだいぶ見づらいですが…こんな感じかなと思ってます。それをアプリで清書してみ…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #51

TBS 1969年7月8日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが、…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #50

TBS 1969年7月1日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが、…

【ネタバレ】木下恵介アワー「おやじ太鼓」 #49

TBS 1969年6月24日 あらすじ 鶴 亀次郎は裸一貫からたたき上げ、一代で築いた建設会社の社長である。ワンマンで頑固一徹な亀次郎は子どもたちに"おやじ太鼓"とあだ名を付けられている。この"おやじ太鼓"、朝は5時に起き、夜は8時になるともう寝てしまうが…